情報発信!
「正直がいちばん!」
島原市議【松坂まさお】のブログ 松坂まさお公式HP 森岳まちづくり facebookはこちら ↓「以前の記事」の指定月をクリックすると、ひと月分のタイトルが一覧できます。 ↓「検索」にキーワードを入れれば、その語を含む記事が見つかります。 検索
最新の記事
カテゴリ
全体 はじめに 東京学生寮問題 諫干・環境 市庁舎建設問題 商店街とまちづくり 島原の自治と議会 島原鉄道を残せ! 阿久根に注目 島原から日本を変える 情報発信 戦争と平和 社会時評 個人的なこと 行財政改革 差別をなくす 文化・芸術・教育 島原半島は一つ 読書 役所改革 議会改革 未分類 以前の記事
2023年 06月 2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 more... 外部リンク
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2009年 09月 29日
川辺川ではないが、島原の眉山トンネルも無駄な公共事業である。詳しくはまた説明するが(先の9月議会でもそのデタラメの一端を明らかにした。)事業の内容も詳しく知らないまま「推進推進!」と言っていた横田市長のデタラメ。そんなデタラメが次から次から明らかになっていく。
必要な公共事業、必要な道路としての「島原道路」は島原の発展につながらなくてはならない。 土石流被災地をまたぐ深江道路の高架道路を作るとき「災害時の安全な避難路の確保」と言って切り抜けたものだから、引き続き眉山トンネルを掘るに際して「災害時の安全な避難路の確保」と言って、災害で一番近寄ってはいけない眉山に突進していく馬鹿がどこにいますか?と嘲笑されると、救急車が一刻も早く大村病院に行けるようにと説明変更。 見え透いた理由変更をごまかすために、大村病院までの所要時間だけは短いほど正しいと、強調するあまり既にドクターヘリが就航していることがばれてしまう。ヘリは道路を使わないで道路より速く患者を運ぶことが出来るのである。 諫早~島原間を近く便利なものにすることがかえって過疎化を進めるのなら間違いである。島原の財を吸い取られてしまう所要時間30分より、島原に宝を引き寄せる所要時間40分の方が正しいのであるが・・・。速いことだけが価値だと思っている輩は、何がなんでも深江~諫早間を地域高規格道路と言うモノでつなぎたいらしい。速いと言えば理由になると思っている? 島原にとって、諫早島原間を安全に早くつなぐことが大事であって、島原深江間にトンネルを掘るのはその後の課題である。ただでさえ、未整備の諫早島原間は混雑しているのに、トンネルを掘れば、深江地区の車が諫早島原間に集中し、却って諫早島原間は混雑する。 眉山トンネルを含む4.5キロの整備に予算ベース240億円もかけて、諫早島原間は不便になる。先ずは順番が逆である。安中深江地区の一部住民が「未整備の諫早島原間(農道)」に入り込むのに10分ほど時間短縮できるという恩恵のためなのか、トンネル受注のゼネコンフジタに儲けさせるのが目的なのか。あまりにも露骨である。 ![]()
by mmatusaka
| 2009-09-29 23:42
| 島原から日本を変える
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||