情報発信!
「正直がいちばん!」
島原市議【松坂まさお】のブログ 松坂まさお公式HP わかば写真館QPブログ 森岳まちづくり facebookはこちら ↓「以前の記事」の指定月をクリックすると、ひと月分のタイトルが一覧できます。 ↓「検索」にキーワードを入れれば、その語を含む記事が見つかります。 検索
最新の記事
カテゴリ
全体 はじめに 東京学生寮問題 諫干・環境 市庁舎建設問題 商店街とまちづくり 島原の自治と議会 島原鉄道を残せ! 阿久根に注目 島原から日本を変える 情報発信 戦争と平和 社会時評 個人的なこと 行財政改革 差別をなくす 文化・芸術・教育 島原半島は一つ 読書 役所改革 未分類 以前の記事
外部リンク
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2018年 09月 08日
![]() ![]() 前々日9/5は、森岳商店街の会議。前日9/6は万町商店街訪問とがんばスタンプ会の会議。いずれも抜けるわけにいかず。合わせて前二日の他議員の一般質問と重複も多く、前日深夜3時を回っても、最終稿は完成せず。 頭の中がぐるぐる回りながら、質問に臨んだ。 準備をしていない訳ではない。優先順位はある程度付けているものの、僕の場合当局の答弁次第で放つ二の矢が違ってくるので、どのような展開になるか未定なのだ。どのように展開してもこれだけは言うぞ!というポイントもある。この時点で、時間換算で45分以上かかる予想。持ち時間は30分。 よりによって、この日は傍聴席に婦人たちのグループが…… 結果、まあまあだったかな。一応言うべきことはきちんと言った。傍聴の皆さんどのように感じただろうか。家人は、今日のは良かった100点!と言ってはくれたが……。お聞き逃しの方は島原市議会HPで動画を見ることが出来ます。 http://gikai.shimabara.tv/2018/0907.html 追記:松坂が質問をしている時間帯。遠くアメリカでは大坂なおみ選手が全米テニスの準決勝を戦っていた。家人曰く、そんなことが分かっていたら、議会なんか聞かないで(一応録画して)大坂なおみを応援したのに!と。 「wowow加入者だけだったらしいよ。」 「……」 そして、決勝ではセリーナを破る快挙を成し遂げた。
by mmatusaka
| 2018-09-08 20:01
| 島原の自治と議会
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||