情報発信!
「正直がいちばん!」
島原市議【松坂まさお】のブログ 松坂まさお公式HP 森岳まちづくり facebookはこちら ↓「以前の記事」の指定月をクリックすると、ひと月分のタイトルが一覧できます。 ↓「検索」にキーワードを入れれば、その語を含む記事が見つかります。 検索
最新の記事
カテゴリ
全体 はじめに 東京学生寮問題 諫干・環境 市庁舎建設問題 商店街とまちづくり 島原の自治と議会 島原鉄道を残せ! 阿久根に注目 島原から日本を変える 情報発信 戦争と平和 社会時評 個人的なこと 行財政改革 差別をなくす 文化・芸術・教育 島原半島は一つ 読書 役所改革 議会改革 未分類 以前の記事
2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 more... 外部リンク
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2022年 10月 25日
![]() 植物にも色々あるわけで、その植物の花の盛りはまちまちだろう。まあ春から夏にかけてが普通かな。花はやがて落ち、実を結ぶのか?こうして秋になると、花の種類は減っていく。可愛い花に出会うと、「そっと一輪……」ひっこ抜くわけにもいかないが、近頃はスマホで「釈迦」っと。花たちは黙って咲いていて「肖像権」は主張しないが、この花を植えた人には(育てた娘の肖像権を主張する父親よろしく)肖像権があるかもしれない。 で、育て主とおぼしき人に会ったら、一言お断りを入れる。「この花、写メっていいですか?」と。 先般、里帰りの旧友と久闊を叙した。旅の途中の話題を語るとき、近頃はこのスマホが威力を発揮する。画像を見せる側も気づいていなかったことを、見せられる側が発見する「写真の情報量」に驚かされることもしばしばである。 画像の合間に、しばしば登場する「花の画像」。彼の新たなるコレクション趣味なのだそうな。 ![]() 寒くなりました。季節の変わり目、皆様風邪など召されませぬよう。今しばらく「秋」を楽しみたいですね。 ※この花(白いまたはピンクの星形の……)はこのアプリによると「ペンタス」という名前らしい。ペンタは確か五角形という意味だったような……。
by mmatusaka
| 2022-10-25 10:02
| 個人的なこと
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||