情報発信!
「正直がいちばん!」
島原市議【松坂まさお】のブログ 松坂まさお公式HP 森岳まちづくり facebookはこちら ↓「以前の記事」の指定月をクリックすると、ひと月分のタイトルが一覧できます。 ↓「検索」にキーワードを入れれば、その語を含む記事が見つかります。 検索
最新の記事
カテゴリ
全体 はじめに 東京学生寮問題 諫干・環境 市庁舎建設問題 商店街とまちづくり 島原の自治と議会 島原鉄道を残せ! 阿久根に注目 島原から日本を変える 情報発信 戦争と平和 社会時評 個人的なこと 行財政改革 差別をなくす 文化・芸術・教育 島原半島は一つ 読書 役所改革 議会改革 未分類 以前の記事
2023年 06月 2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 more... 外部リンク
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2023年 04月 14日
![]() お坊様は、心を込めてお経をあげてくれた。頭から蒸気が出るほど汗だくになって「南無釈迦牟尼仏」と。うちのお寺さんは、涅槃像のある「江東寺」で曹洞宗である。 なんか久しぶりに、親戚が集まって、よもやま話。かつては、盆・正月親戚が交流するのは普通だったが、現代人は色々多忙になって、何かが無いと(結婚式とか葬式とか)集まる機会が無く、大きなセレモニーだと、これはこれで形式的に流れてしまうわけで……。 急な思い立ちもあって、普段着で上げ銭無しで、と「お気軽参集」を呼び掛けて、久々に心和やかに、家族の歴史を振り返り、「今」に感謝する契機となった。 本ブログで、16年前のことを述べているが、悪意に満ちた「政治」に立ち向かっていた。イサカンの(正義の)イベントも企画していたのであった。今日(こんにち)の政治世界もデタラメだが、今思えば当時もある意味、政治家たちは既に劣化していて、よくもまあそのような中、腐ることなく、染まることなく、理想を貫いてきたものだと、振り返ることが出来る。 悲しいことだが、実に本物の政治家は少ない。自分のことしか考えない、私利私欲で政治に関わり、今だけカネだけ自分だけの保身に走り、平気でうそをつき、人を裏切り、だまし討ちにする。政治の世界はそんなものだと、割り切ってしまうのは簡単だった。 今も理想を貫き、妥協をしない自分がいる。その分反動は大きく、失望も多く、人間不信に陥りそうになるが、(政治の世界には少ないが)理想を貫く多くの同志たちが、踏みとどまる自分を支えてくれる。真っ当な政治家もいるよ!と、身をもって証明していきたい。多くの人たちに「政治を諦めない」でほしい。 明日(4/15)は、諫早で「干潟を守る日2023in諫早」もあるし、島原では「憲法を守る島原平和集会」もある。
by mmatusaka
| 2023-04-14 22:02
| 個人的なこと
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||