情報発信!
「正直がいちばん!」
島原市議【松坂まさお】のブログ 松坂まさお公式HP 森岳まちづくり facebookはこちら ↓「以前の記事」の指定月をクリックすると、ひと月分のタイトルが一覧できます。 ↓「検索」にキーワードを入れれば、その語を含む記事が見つかります。 検索
最新の記事
カテゴリ
全体 はじめに 東京学生寮問題 諫干・環境 市庁舎建設問題 商店街とまちづくり 島原の自治と議会 島原鉄道を残せ! 阿久根に注目 島原から日本を変える 戦争と平和 情報発信 オーガニック 社会時評 個人的なこと 行財政改革 差別をなくす 文化・芸術・教育 島原半島は一つ 読書 役所改革 議会改革 未分類 以前の記事
2023年 10月 2023年 09月 2023年 08月 2023年 07月 2023年 06月 2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 more... 外部リンク
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2023年 08月 23日
![]() ![]() ![]() といいながら、宿泊施設も限られていて、わが島原市は現地宿泊叶わず、福岡泊まり。現地をじっくり見ることが出来なかったことが残念だ。 福岡から船(ヴィーナス号)で郷ノ浦港へ。今時、本土はまるで帯で巻いたように海岸線はコンクリートの印象があるが、海岸線(陸と海の間)にコンクリートの帯が目立たず、少し心が和んだ。 かっこつけて(?)今回はノートをとる作業に変えて、新聞記者のように、ノートパソコンを広げて、その場でキーボードをたたきながら聴講した。 講演の内容は、かなり多岐にわたって、予算決算審査がテーマでありながら、議会選出監査の役割だの、地方交付税の話まで、広すぎて、20年選手の僕には、いろんな場面がフラッシュバック、色々考えさせられたが、ほかの皆さんはどうだっただろうか。 短時間研修で、せっかく懐かしい他自治体の議員と再会しても、じっくり情報交換ができないのはもどかしかったが、それでも、久闊を叙して刺激を受けた。 五島の中西議員との再会は、特にうれしかった。連絡を取り合って、仲間と夕食を共にした。中西議員は、親子ほども年の離れた若い議員で、この日、キーボードをたたきながら、一番意識していた議員である。(彼のパソコン使いはすごく、ユーチューバー議員でもある。目標とする議員だ) 宿泊地がともに(五島も島原も)福岡という偶然があって、面白い展開となった。
by mmatusaka
| 2023-08-23 23:48
| 島原の自治と議会
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||