情報発信!
「正直がいちばん!」
島原市議【松坂まさお】のブログ 松坂まさお公式HP 森岳まちづくり facebookはこちら ↓「以前の記事」の指定月をクリックすると、ひと月分のタイトルが一覧できます。 ↓「検索」にキーワードを入れれば、その語を含む記事が見つかります。 検索
最新の記事
カテゴリ
全体 はじめに 東京学生寮問題 諫干・環境 市庁舎建設問題 商店街とまちづくり 島原の自治と議会 島原鉄道を残せ! 阿久根に注目 島原から日本を変える 戦争と平和 情報発信 オーガニック 社会時評 個人的なこと 行財政改革 差別をなくす 文化・芸術・教育 島原半島は一つ 読書 役所改革 議会改革 未分類 以前の記事
2025年 07月 2025年 06月 2025年 05月 2025年 04月 2025年 03月 2025年 02月 2025年 01月 2024年 12月 2024年 11月 2024年 10月 more... 外部リンク
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2023年 09月 23日
![]() そもそも、消費税という名称も分かりにくい。物品取引税とかのほうが実態を表している。こちらは、商取引の事業者に納税(もしくは徴税代行)を強要して、消費者の不満の矛先を事業者に向けさせる作戦だ。 タバコの例はわかりやすい。 年商何千万もの大規模たばこ農家なら、例えば、JTに3千3百万買い取ってもらえば、そのうち3百万は消費税だ。本体の所得税と別にこの消費税も収めなければならない。ただし、生産に要したもろもろの経費に掛かった消費税は差し引く。2千2百万の経費だと、3百万引く2百万で百万円が消費税だ。当然こうした大規模農家はインボイス登録しなければならないが、事務の手間が増える程度だ。 家族経営の小規模たばこ農家ならどうか。年商一千万以下の免税事業者だ。これまで、(取引相手はJTしかいないわけで)JTを信じて、葉タバコを買い取ってもらってきた。年商330万円とする。その経費が100万で抑えれれるか、250万以上かかるか、天候を見ながら努力して、年間330万円を手にしてきた。 突然、JT「インボイスに登録してくれ。」農家「???なんですかそれ?」 JT「税務署に聞いてくれ、登録しなければ、来年から買い取り価格を300万円にするよ」と。農家「ご無体な」。と。 JTにも言い分はあるだろう。登録番号の無いインボイス(領収請求書)に記載の金額に含まれる消費税相当(総額の11分の1)は納税の際、控除されないのだ。330万円の買い取りだと、これまで控除できていた30万が認められないので、いくら大企業JTといえ、税務署には逆らえない。 一方的に、買い取り価格を消費税分引き下げると通告したわけだ。実は、激変緩和措置として、インボイスではなくても、3年間はその8割を、さらに次の3年間は5割を控除できるとなっている。どうせ、すぐに6年は過ぎ去る。百姓どもはカタカナで脅せば言いなりだろう。ほかに競争相手もいないのだから。と。 これを、大企業の横暴と言わず何と言おう。 たばこ農家は農業分類でいえば、みなし経費率(仕入れ率)70パーセント計算なので、課税事業者を選択(インボイス登録)すれば、30万円の消費税の70パーセント=21万円は控除できるので、9万円の消費税負担となる。 (移行期間6年を過ぎれば、)確かに、この取引でJTは毎年30万円の損失だ。だから、インボイス登録を強要したくもなるだろう。 JTに人の心があれば、 JT「インボイス登録していただけないなら、僕らは30万円の損失なんです。登録お願いしますよ。」 農家「でも、登録すれば、消費税納税が発生して、うちは毎年9万円の負担ですよ。」 JT「僕らの30万より、ましじゃないですか。」 農家「ではインボイス登録だけはしますけど、9万円はそちらで負担してくださいよ。30万の損失が9万円で済むじゃないですか。」 JT「じゃあ、買い取り価格を9万円上げて339万円払いますから、インボイス登録して、そちらで9万円の納税してください。」 農家「ならば、手続きは面倒だけど、金額負担は今まで通りなのでOKです。」 JT「なんか、うちだけ損した感じ、うちが損する9万円の半分を折半してくださいよ。買い取り価格335万円ぐらいでどうでしょう。」 とかなんとか。 農家「この頃になって、インボイス登録すれば。3年間、納税計算を2割と、税務署が言い出しました。つまり、農家は元々課税を選択すれば簡易課税で3割負担、私の場合9万円ですが、3年間は6万円負担です。だから、3年間はお互いの負担を折半ということで、333万円でいいですよ。でも、事務負担ばかり増えて、新たに納税も強制されて、ひどい増税ですね。」 JT「どうですか、一緒に税務署に石でも投げましょうか。」 農家「税務署に火をつけましょう。」 ・・・・・・ 両者「心ある政治家を選んで、間違った税制を改正してもらいましょう!」 JT「公取委に叱られて、本当に反省しています。どうせ、あんたがたはインボイスの意味も分からんだろうと、30万円と9万円の差額=本来農家さんが負担している消費税相当額21万円を、あなた方の汗の結晶である葉タバコを30万円買いたたくことで、税務署のご機嫌を取って、彼らに税金二重取りを許すところでした。ごめんなさい。」 農家「税務署だけが悪いのでしょうか、財務省も同罪でしょう、そもそもの政治がでたらめですね。」
by mmatusaka
| 2023-09-23 16:31
| 社会時評
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||