情報発信!
「正直がいちばん!」
島原市議【松坂まさお】のブログ 松坂まさお公式HP 森岳まちづくり facebookはこちら ↓「以前の記事」の指定月をクリックすると、ひと月分のタイトルが一覧できます。 ↓「検索」にキーワードを入れれば、その語を含む記事が見つかります。 検索
最新の記事
カテゴリ
全体 はじめに 東京学生寮問題 諫干・環境 市庁舎建設問題 商店街とまちづくり 島原の自治と議会 島原鉄道を残せ! 阿久根に注目 島原から日本を変える 戦争と平和 情報発信 オーガニック 社会時評 個人的なこと 行財政改革 差別をなくす 文化・芸術・教育 島原半島は一つ 読書 役所改革 議会改革 未分類 以前の記事
2025年 07月 2025年 06月 2025年 05月 2025年 04月 2025年 03月 2025年 02月 2025年 01月 2024年 12月 2024年 11月 2024年 10月 more... 外部リンク
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2024年 10月 17日
![]() 18日(金)午後7時半、有明文化会館グリーンウェーブだ。島原半島の皆さん!もちろん諫早からでも、大村からでも駆けつけてください。 選挙中の個人演説会は、例えばまだ誰に入れようか決めていない人にとって、周りは熱烈な候補者びいき、なかなか参加しづらいものがある。しかし、そこは心を鬼にして、素直な気持ちで客観を決め込んで、冷静に聞くのがよい。よくJCなんかが企画してくれる候補が一堂に会してというのが理想だけど、急な選挙で間に合わなかった。しょうがないから、(心に決めた上位二人だけでも、)聞き比べてはどうか。 選対では、作戦として、とにかく動員かけて、会場に引っ張り込めば、否が応でもその気になるさ、という考え方もある。そんな周りのたわごとは気にせず、わが道を行けばいい。話を聞いて、この人じゃダメと思ったら堂々と別の候補名を書いて素知らぬ顔でいい。それが選挙だ。 真っ黒になっている人ほど(応援候補しか眼中にない熱烈組ほど)案外、その候補者の深いところを知らない。先般9/29まだ選挙になる前の山田国政報告会があった。素晴らしい内容だった。ところが、このたび真っ黒組と話すと、「僕は聞かないでも山田の良さはわかっている」と。実は、そんな人たちにもぜひ聞いてほしい。 実は、そういう僕も、実は多くは知らないのかもしれない。選挙にかかわる真っ黒組に属しているからこそ、今回はたくさんの人に聞いてほしいのはやまやまだが、むしろ近しい人に声をかけていっそにじっくり聞きたいと思う。 あと一つ、応援弁士に大串ひろし氏が駆けつけてくれる。タレント出身議員でもないので、客寄せパンダにはなりにくいが、本当の政治家だ(と、思う)。ものの解説によると、立憲民主党のブレーンで、実質的な政策決定遂行部隊の要人である。 選挙区はお隣り佐賀県で、本人も山田勝彦と同じ立場で選挙の真っ最中。テレビに出ずっぱりの有名人幹部なら、地元を離れてもメディアが追いかけるので自らの選挙運動にもなるが、大串さんの場合どうか。 ゆえあって(諫早湾の問題などで)大串ひろし氏を良く知る者として、ぜひ皆さんに大串さんの話も聞いてほしい。実は僕自身が大串さんの話をじっくり聞きたいのだ。昨日の川田龍平君が、自分の考え方を述べたように、きちんと話してくれると思う。立憲民主党にとって、山田勝彦は今後最有力の戦力に(いや既に最有力の戦力であるからこそ)期待しているからこそ、駆け付けてくれたというわけだ。 この日商工会議所の会員大会が重なっていることが残念だが、7時半の時間帯は、懇親抽選会の時間帯。途中退席してもバチは当たらない。
by mmatusaka
| 2024-10-17 02:12
| 島原から日本を変える
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||