情報発信!
「正直がいちばん!」
島原市議【松坂まさお】のブログ 松坂まさお公式HP わかば写真館QPブログ 森岳まちづくり facebookはこちら ↓「以前の記事」の指定月をクリックすると、ひと月分のタイトルが一覧できます。 ↓「検索」にキーワードを入れれば、その語を含む記事が見つかります。 検索
最新の記事
カテゴリ
全体 はじめに 東京学生寮問題 諫干・環境 市庁舎建設問題 商店街とまちづくり 島原の自治と議会 島原鉄道を残せ! 阿久根に注目 島原から日本を変える 情報発信 戦争と平和 社会時評 個人的なこと 行財政改革 差別をなくす 文化・芸術・教育 島原半島は一つ 読書 役所改革 未分類 以前の記事
外部リンク
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1 2018年 03月 13日
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 昨日の報道では、どこも財務省が書き換えを認めたという内容で、国会での報告を待つ段階だった。報告を受けて、書き換えなんてもんじゃない、改ざんだ!というわけで、読売以外はまるで申し合わせたように『改ざん』という表現になっていた。そしてその改ざんの最たるものは「昭惠夫人」の名を消したこと。これも各社表現こそ違うが、昭惠夫人が消されたと見出しを付けた。 これもまた、読売だけが「昭惠夫人」の名を見出し語に使っていない。ほとんど笑える。 予断を許さぬ状況だが、これでも安倍総理が続投できるとしたら日本はどうにかしてる。本日は議会の方、教育厚生委員会で付託案件の審査だったわけだが、何を言っても暖簾に腕押し感がある。議会は最高議決機関でもチェック機関でもなく、通過儀礼のガス抜き機関?と思えてくる。 財務省の一連の改ざん文書をもとに一年間国会審議がなされて来たわけで、ウソが本当という前提で解散総選挙までやったわけで。その解散そのものがモリカケ問題から関心をそらすためにやったわけで、国民は完全に愚弄されているわけで、国会議員なんて不燃ゴミか生ゴミか。 この愚かな国民にこの愚かな国会議員どもがいて、この総理がいる。 ▲
by mmatusaka
| 2018-03-13 19:54
| 社会時評
|
Comments(0)
1 |
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||